2023/10/09 16:53

こんにちは

nininini店主、久保山です。

猛暑日が続いていますが、皆さんは夏バテ予防はされていますか?こまめな水分補給は欠かさないようにしてください。

 

今回は犬がご飯を食べなくなる原因をご紹介。「あれ、愛犬がご飯を食べなくなったな?」と感じたときは参考にされてみてください。

 

 

  体調が悪い?



愛犬がご飯を食べない原因はいくつか考えられますが、ひとつは体調が良くない場合です。

 

・消化器官の不調

・口の中のトラブル

・感染症

 

など愛犬は体調が悪いのかもしれません。

 

 

消化器官の不調

消化器官の不調というのは、胃腸が炎症を起こしていたり、胃拡張などがあります。他にもさまざまありますが、分かりやすい症状としては嘔吐や下痢、お腹が張っていたりすることです。

 

予防方法は適切な食事管理。毎日の栄養バランスを考えた食事や量を考えて管理してあげましょう。

 

 

口の中のトラブル

例えば歯や歯茎に問題があるかもしれません。歯石がたまっている、歯茎が炎症を起こしているなどが考えられます。症状の一例としてはヨダレの量が増えること。

 

予防方法はきちんとして歯磨き。あまり気にしていないかもしれませんが、口の中を観察することもトラブルを未然に防ぐヒントになります。

 

感染症

愛犬はウィルスや細菌に感染しても食欲が低下する場合があります。胃腸炎やパルボウィルス感染などがあります。もし発熱、下痢、嘔吐などが見られたり、元気がなくなっている場合は早めに病院を受診させてあげてください。

 

  環境変化やストレス



愛犬の食欲低下には環境変化やストレスが原因の場合があります。

 

新しい環境や新しい家族

愛犬によっては毎日のルーティンが変化するとストレスを感じる子がいます。家族構成が変わったり、模様替えをしたり、普段とは違うことが起きると馴染むまでに時間がかかるんです。新しくペットを迎えると仲良くなるまで時間がかかりますよね。そのため環境変化があった場合はしっかりと様子をみてあげましょう。

 

留守番

お仕事などの関係で留守番を長時間させるようになった場合なども注意が必要です。留守番だけでもストレスですが、愛情をかける時間が少なくなってしまい、さらにストレスを感じさせるかもしれません。

 

  食事内容や食器



食欲低下は食事や食器にも関係がある可能性があります。

 

食の好み

人だけでなく、もちろん犬にも好き嫌いがあります。特定のお肉や野菜などを好まず食べないなど。新しく食事内容を変えたりした場合は何を愛犬が好まないのか観察して原因を取り除いてあげてください。

 

食器

あまり気にかけないかもしれませんが、食器の位置や高さも実は重要です。愛犬が食べやすい位置や高さになっているでしょうか?中には食器の位置や高さが合わなくて食欲低下する子もいます。

 

また、食器はきちんと洗ってあげているでしょうか?雑菌の繁殖もそうですが、食器洗剤の匂いが原因で食事をとりにくくなることも考えられます。

 

  愛犬の食欲不振はさまざま



このように愛犬の食欲が低下する原因はさまざま。一つ一つ振り返って愛犬の食欲低下の原因を探ってみましょう。もちろん嘔吐や下痢など症状が出ている場合や原因が考えられない場合は専門の機関を受診しましょう。愛犬を観察していると意外なところに原因が見つかるかもしれません。

 

 

nininini店主

 

 

  nininini

ninininiは福岡にあるペット可のカフェ・ペットフード専門店です。ペット可の飲食店は少なく、ペット可でも利用はテラスのみに限られていることがほとんど。ペット連れのお客様が店内でカフェ利用できるお店として、また高品質で安心のペットフードが提供できるお店としてninininiは営業しております。ペット可のお店をお探しのお客様、ペットのご飯でお悩みのお客様はぜひ一度ninininiにご来店ください。